ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
チロル
チロル
中2です。スプーニングからミノー、縦、ボトムまで、管釣メゾットを幅広くこなしていきたいと思ってます。物欲(タックル)がとても激しいです。最近はタックルばかり先に行って、腕が・・・です。
ダイワヤングフィッシングクラブに入っています。
メインエリアは柿田川フィッシュストーリーです。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年04月30日

ラインを変えるんですが・・・・・

今日は、ラインについて皆さんに聞きたいことがあります。
僕はいつもきまったラインを使っているわけでわありません。

質問1  

ナイロンで何が1番おススメですかぁ?


質問2

どれぐらいで、巻変えますか?


質問3

カラーラインの方、リーダーはつけてますか?


この記事を読んだ方、お手数ですが、コメントお願いします(-_-)

by chirol





  


Posted by チロル at 16:37Comments(0)皆さんへの質問

2008年04月28日

えっ〓びっくり〓

アングリングファンという雑誌は知ってますよね〓
びっくりですけど、アングリングファンに載ってしまいました〓
というのも、つりで載ったわけでわなく、おもしろ企画の募集で載りました。後、DYFCのスクールも少し載ってました。大きいのその時釣ったんですけど写真は載りませんでした。アングリングファンかったひとは見てください。

以上

by CHIROL
  


Posted by チロル at 17:19Comments(0)

2008年04月26日

おっ!!

はい。予告通り行ってきました。最近、鯉釣りにはまってしまって。
もう、今も行きたいです。(笑)
ん~昨日と、記事が似てしまうかも・・・・・・・


  続きを読む


Posted by チロル at 21:36Comments(0)池釣り

2008年04月25日

鯉釣り  リベンジ編

 こんばんわ  

今日、早く学校が終わったので友達と近くの池にまた行ってきました。
すんごい外道も釣れました。
写真はありません・・・・・・  て言うのも、写真撮ったんですけど、自転車でこけてカメラが壊れてしまって・・・
しかも壊れ方が・・・・・・液晶が粉々・・・・・・・あ~~あ。その前に、けがをしてしまいました。肉がえぐれて・・・・・
あ゛~~~~~~グロテスク~~~~~~。
あっ。釣りの話でしたね^^  続きを読む


Posted by チロル at 21:51Comments(4)池釣り

2008年04月19日

1メートル級?

ハイ、、今日は近くの池に行ってきました。
大物狙いの、ベイトタックルにPE2号で・・・・
池の大物といえば・・・・・・・・  続きを読む


Posted by チロル at 23:25Comments(4)池釣り

2008年04月13日

サンスイオリカラを求めて

はい。。題名通りSANSUIにいってきましたょ^^新宿と池袋2軒いっちゃいました。


これだけお買い物しましたぁ。じゃ、せつめいしますねぇ^^

はい、、これはNOAのサンスイオリカラです、、これを買いにったんです、、2個づつぐらい欲しかったんですけど、
経済的は理由でやめました。ハイ・・・・・他にもNOA5個買いました。

はぃ、、これはサンスイオリカラのミニシゲイターです。なかなかないですよねぇ^^こんな色。。
前からWEBSHOPで見ていてほしかったんですょ~~~~
ミニシゲイターよく使うんでサンスイオリカラゲットできてよかったですぅ~~。

はぃぃ、、これはロールスイマーと下駄の迷彩?カモフラカラーです、、
家の近くにうってないんですょぉ~~、珍しかったからかってしまいました・・・・・
ロールスイマーはやくつかってみたいです。

ハイ、僕はカラーラインを使っていて、柿田川は水がクリアなのでリーダーが必要で、
今も使ってるんですけど、バックに収まらなくてかまってたんです・・・・・で、コンパクトなラインをかいましたぁ~~。。


初めてサンスイに行ったんですけど大満足でしたぁ^^  


Posted by チロル at 20:28Comments(0)

2008年04月11日

お気に入りのルアー

はい。今日わよく使うスプーン、クランクをしょうかいしますねニコッ第一にもちろんの事ながらぼくのスプーンの50%ぐらいを占めているロデオクラフトの「NOA」ですね。僕はNOAを使わない日わないです。しかも他のスプーンよりちょっとだけ安いんですよ。イシ●ロでは378円で売ってます。しかもウエイトが1G、1,4G1,8G2,6Gなどたくさんのウエイトがあるので、つかいやすいです。どんな状況でもコンスタントに釣れてくれるスプーンですょねニコニコ
はい、次はウオーターランドを「ネイラー」です。んーあまり大手釣具店にはうってないですねぇ。どんなリトリーブスピードにも、
しっかり泳いでくれるのでよく使います。でも色、あんまりもってないんですよぉ~ビックリ今そろえようと思ってるスプーンです。これもまた基本となるスプーンですね。
はい、次はダイワプレッソの「グレイン」です。これは、表層サイトで使ってます。基本がしっかりしているので、
あつかいやすいですね^^魚が上にいるときは使うことが多いです。
次は、クランクです。
まず始めに僕が手放せないクランク?トップなのかわわかりませんが「エルフィン ミニシゲイター」です。
ホントにただ巻きで釣れてしまうルアーです。もうちょっと釣れなかったらこれにローテしてしまうんですよぉ~^^
まぁティップを下げればある程度潜りますからクランクなんでしょうね^^
はい、お次は、ベイビーヒッコリーです。僕はSRをよく使うんですけどこれで1度だけイトウを掛けたことがあるんですけど、その時は見事にブちぎられました。
ひじょーにきびきび動いてくれるんですよぉ~小さい割にはウエイトが2,6Gあるのでキャストしやすいです。
ここまではのクランクは上目のクランクです。
次はボトムクラピーです。これぞクランクって言う感じのルアーですよ^^ショートバイトでも掛けられます。
まぁ、魚が下についてるときのクランクですねぇ^^
はいニコニコお気にのルアー紹介は終了です。^^
また今後続きが出るかもしれません。  


Posted by チロル at 21:26Comments(0)

2008年04月09日

偏光グラスのお買いもの^^



はい。3日前に中学に入学したchirolです^^実は前から偏光グラス持ってたんですが、釣行時に荷物の下敷きになってしまい、
偏光グラスがばらばらにビックリそしてしばらくして、
また買ったというわけです。いろいろネットでみていて、いいのがあったんですけど、いざ店に行ったらなくてその店でもいろいろ見ていたわけです。シンプルなのが欲しくてそしたら、いいのがありましたよ。スワンズの偏光グラスで~~す。11000円でした。箱を捨ててしまい、イマイチ正式名称がわからないんです・・・・・・・でも名前知っててもあんまりかわらないですよねぇ^^まぁ水面のぎらつきとルアーから目を守ってくれればOKです。このサングラス、軽いんですよ。なんとなんと
8グラムですよぉ~
以前使っていたのよりかなぁ~~~~りかるいです。ニコニコ

ちょっと予定より高かったけど、いいのが買えてよかったですニコニコ  
タグ :偏光グラス


Posted by チロル at 18:49Comments(2)

2008年04月03日

京都からかえってきましたぁ^^

今、京都のおばあちゃんの家からかえってきましたぁ^^京都といえば嵐山が有名ですが、
今回は、バミングバード通天湖にいってきました。最低の釣果でした。雷でわレポを

今回おじさん(母の弟)といきました。朝7時に出発、家を出たら寒いこと寒いこと、8時頃つきました。
タックルの準備をして、桟橋5時間券をかいました。釣り始めて見ると、バイトの数が極端にすくないガーン激渋でしたぁガーン1時間にバイトが2回~3回ですよ
しかもショートバイトガーン悲しくなってきます。その後レイブで1匹掛けライデイングできました。レインボーでした。
その後わ3時間ほぼバイトなし・・・・・・かなしくなりますよねぇ^^
今回あげた魚わこの1匹だけなんですガーン
自分の腕のなさがはっきとわかりました。でもでも他の人は1匹も釣ってなかったもんムカッ(言い訳するなぁムカッ
まぁ1匹釣れてよかったですよ・・・管釣りで坊○だけわ避けたかったからねニコニコ
でわレポ終了次は買い物編です 


おばあちゃんちの近くのプロショップに行ってきました。
今回のお目当てはロスしたクランクとスプーン。
プロショップだから、W,Lのものがあると思っていってきました。
特に目当てわ、ネイラーとロングゲーターです。近くの大手釣具店わ売ってないですもん。
クランクはシャロークラピーです。


いろいろ買いましたょ^^ネイラーも数も色も少なかったですけど、
買えてよかったですニコニコ
  


Posted by チロル at 20:35Comments(2)その他