ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
チロル
チロル
中2です。スプーニングからミノー、縦、ボトムまで、管釣メゾットを幅広くこなしていきたいと思ってます。物欲(タックル)がとても激しいです。最近はタックルばかり先に行って、腕が・・・です。
ダイワヤングフィッシングクラブに入っています。
メインエリアは柿田川フィッシュストーリーです。

2008年04月03日

京都からかえってきましたぁ^^

今、京都のおばあちゃんの家からかえってきましたぁ^^京都といえば嵐山が有名ですが、
今回は、バミングバード通天湖にいってきました。最低の釣果でした。雷でわレポを

今回おじさん(母の弟)といきました。朝7時に出発、家を出たら寒いこと寒いこと、8時頃つきました。
タックルの準備をして、桟橋5時間券をかいました。釣り始めて見ると、バイトの数が極端にすくないガーン激渋でしたぁガーン1時間にバイトが2回~3回ですよ
しかもショートバイトガーン悲しくなってきます。その後レイブで1匹掛けライデイングできました。レインボーでした。
その後わ3時間ほぼバイトなし・・・・・・かなしくなりますよねぇ^^
今回あげた魚わこの1匹だけなんですガーン
自分の腕のなさがはっきとわかりました。でもでも他の人は1匹も釣ってなかったもんムカッ(言い訳するなぁムカッ
まぁ1匹釣れてよかったですよ・・・管釣りで坊○だけわ避けたかったからねニコニコ
でわレポ終了次は買い物編です 


おばあちゃんちの近くのプロショップに行ってきました。
今回のお目当てはロスしたクランクとスプーン。
プロショップだから、W,Lのものがあると思っていってきました。
特に目当てわ、ネイラーとロングゲーターです。近くの大手釣具店わ売ってないですもん。
クランクはシャロークラピーです。


いろいろ買いましたょ^^ネイラーも数も色も少なかったですけど、
買えてよかったですニコニコ




同じカテゴリー(その他 )の記事画像
ダイワヤングフィッシングクラブのスクールに行ってきました
同じカテゴリー(その他 )の記事
 ダイワヤングフィッシングクラブのスクールに行ってきました (2008-03-27 22:28)

この記事へのコメント
はじめまして!

中学2年生のtk07314です!

ノアは僕も使ってます!
ウィーパーとのローテは最強ですよ!

柿田川よさそうですね~
僕もDYFC入っているんでお会いできるかもです!

PS、リンク貼らせてもらってもいいですか?
Posted by tk07314 at 2008年04月04日 11:13
はじめましてCHIROLです。DYFCのスクールであえるといいですねぇ^^
リンク全然OKですょ^^
Posted by chirol at 2008年04月04日 20:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
京都からかえってきましたぁ^^
    コメント(2)