ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
チロル
チロル
中2です。スプーニングからミノー、縦、ボトムまで、管釣メゾットを幅広くこなしていきたいと思ってます。物欲(タックル)がとても激しいです。最近はタックルばかり先に行って、腕が・・・です。
ダイワヤングフィッシングクラブに入っています。
メインエリアは柿田川フィッシュストーリーです。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年04月11日

お気に入りのルアー

はい。今日わよく使うスプーン、クランクをしょうかいしますねニコッ第一にもちろんの事ながらぼくのスプーンの50%ぐらいを占めているロデオクラフトの「NOA」ですね。僕はNOAを使わない日わないです。しかも他のスプーンよりちょっとだけ安いんですよ。イシ●ロでは378円で売ってます。しかもウエイトが1G、1,4G1,8G2,6Gなどたくさんのウエイトがあるので、つかいやすいです。どんな状況でもコンスタントに釣れてくれるスプーンですょねニコニコ
はい、次はウオーターランドを「ネイラー」です。んーあまり大手釣具店にはうってないですねぇ。どんなリトリーブスピードにも、
しっかり泳いでくれるのでよく使います。でも色、あんまりもってないんですよぉ~ビックリ今そろえようと思ってるスプーンです。これもまた基本となるスプーンですね。
はい、次はダイワプレッソの「グレイン」です。これは、表層サイトで使ってます。基本がしっかりしているので、
あつかいやすいですね^^魚が上にいるときは使うことが多いです。
次は、クランクです。
まず始めに僕が手放せないクランク?トップなのかわわかりませんが「エルフィン ミニシゲイター」です。
ホントにただ巻きで釣れてしまうルアーです。もうちょっと釣れなかったらこれにローテしてしまうんですよぉ~^^
まぁティップを下げればある程度潜りますからクランクなんでしょうね^^
はい、お次は、ベイビーヒッコリーです。僕はSRをよく使うんですけどこれで1度だけイトウを掛けたことがあるんですけど、その時は見事にブちぎられました。
ひじょーにきびきび動いてくれるんですよぉ~小さい割にはウエイトが2,6Gあるのでキャストしやすいです。
ここまではのクランクは上目のクランクです。
次はボトムクラピーです。これぞクランクって言う感じのルアーですよ^^ショートバイトでも掛けられます。
まぁ、魚が下についてるときのクランクですねぇ^^
はいニコニコお気にのルアー紹介は終了です。^^
また今後続きが出るかもしれません。  


Posted by チロル at 21:26Comments(0)