2009年06月15日
2009年05月19日
ダイワチャレンジカップinKFS
へ、出場してきました。
5:50ごろに到着すると、もう皆様は、タックルの準備もできていました。(隣の用水池で、練習している方もいましたよ。^^)
入る順番は、受け付け順の、あみだくじでした。もう空いているところが、3つだけでした。
くじ順で、6~7番目に呼ばれたので、いつも慣れ親しんでいる、南池へ行きました。
グレインをメインで、使いレイブをたまに混ぜる感じのローテで行きました。 続きを読む
5:50ごろに到着すると、もう皆様は、タックルの準備もできていました。(隣の用水池で、練習している方もいましたよ。^^)
入る順番は、受け付け順の、あみだくじでした。もう空いているところが、3つだけでした。
くじ順で、6~7番目に呼ばれたので、いつも慣れ親しんでいる、南池へ行きました。
グレインをメインで、使いレイブをたまに混ぜる感じのローテで行きました。 続きを読む
2009年04月28日
バスシーズンは目の前?
5月11日更新 5月17日に行われるKFSチャレンジにエントリーしました。 当日参加される方よろしくお願いします。
気づけば、前回更新が1か月前・・・・さぼりすいません・・。
各地から、ギルやバスが上がっている情報ばかりですが、暖かい静岡でも、まだまだな感じです・・。
ん~~。 続きを読む
気づけば、前回更新が1か月前・・・・
各地から、ギルやバスが上がっている情報ばかりですが、暖かい静岡でも、まだまだな感じです・・。
ん~~。 続きを読む
2009年03月22日
2009年03月17日
2009年03月11日
2009年03月02日
ドラグ音・・・・じ~~~じ~~~
お久しぶりです・・。いままで何かと忙しかったんですが、これからは、最低週1ぐらいは更新したいなぁ~って思ってます。
つまらん記事にもコメントしてくださる方、コメントもらえるととてもうれしいです。これからもよろしくお願いします^^ 続きを読む
つまらん記事にもコメントしてくださる方、コメントもらえるととてもうれしいです。これからもよろしくお願いします^^ 続きを読む
2009年01月20日
NOAなんですけど・・・・
こんばんわ。 ルビアス1003無事に届きました。^^シャー音も特になく、ハズレ個体ではなかったのかな?
と思います。せっかくリアル4買ったんだから、RCSのパーツでも付けようかなぁ~とかノブも変えようかな~とか、
(RCSではありませんよ^^)思っています。。
本題は、題名どうり、僕の主力のNOAが、ある情報によると、なななんと、製造中止って・・・・・2.6だけらしいですけど・・・・
売れているはずなんですけどね↘↘ 2.6は主力ではないんですけど、飛距離が出るので、広いエリアでは、重宝しますよね。
今のうちに買いだめでもしときますかな^^わら
下の段がNOAたちです。いまのワレットじゃありませんけど許してください。

KFSの5号池の流れ込みに投げ込むには、ちょうどいいんですよ。。流れの中でもフォールしてくれるし^^
かなりショックです・・・。
で、今、NOAの代わりに、主力になりつつあるのが、ウィーパーの1.5。0.9です。
上を引いてくるのが、僕のスタイルなんですが、とても、コントロールしやすく、良く使いますね^^
以上、雑談でした。わら
と思います。せっかくリアル4買ったんだから、RCSのパーツでも付けようかなぁ~とかノブも変えようかな~とか、
(RCSではありませんよ^^)思っています。。
本題は、題名どうり、僕の主力のNOAが、ある情報によると、なななんと、製造中止って・・・・・2.6だけらしいですけど・・・・
売れているはずなんですけどね↘↘ 2.6は主力ではないんですけど、飛距離が出るので、広いエリアでは、重宝しますよね。
今のうちに買いだめでもしときますかな^^わら
下の段がNOAたちです。いまのワレットじゃありませんけど許してください。

KFSの5号池の流れ込みに投げ込むには、ちょうどいいんですよ。。流れの中でもフォールしてくれるし^^
かなりショックです・・・。
で、今、NOAの代わりに、主力になりつつあるのが、ウィーパーの1.5。0.9です。
上を引いてくるのが、僕のスタイルなんですが、とても、コントロールしやすく、良く使いますね^^
以上、雑談でした。わら
2009年01月11日
あけましておめでとうございます 笑
もう2週間たってしまいましたが(笑) おけましておめでとうございます。
つまらんブログですがこれからもよろしくお願いします。。今年の目標は、自己記録更新です。
サイズもそうですが、これからは、数にこだわっていきたいと思います。数の自己記録は、1日やって、KFSで88ですから、
夢の3桁、目指していきたいと思います。 ←これを更新するには、リリーサーがほしいなぁ~。っていってもイマイチ使い方、
分かりませんけど・・・・・わら
P.S
お年玉で、ルビアス1003を購入しました~~。。チビハンにしたいけど、資金がねぇ~~。わら
リールスタンドも付けたいです。でわ
つまらんブログですがこれからもよろしくお願いします。。今年の目標は、自己記録更新です。
サイズもそうですが、これからは、数にこだわっていきたいと思います。数の自己記録は、1日やって、KFSで88ですから、
夢の3桁、目指していきたいと思います。 ←これを更新するには、リリーサーがほしいなぁ~。っていってもイマイチ使い方、
分かりませんけど・・・・・わら
P.S
お年玉で、ルビアス1003を購入しました~~。。チビハンにしたいけど、資金がねぇ~~。わら
リールスタンドも付けたいです。でわ
Posted by チロル at
18:21
│Comments(2)
2008年12月20日
えっと。。お久しぶりです。
更新さぼりごめんなさい。
釣りにもいってるんですが、記事にするようなことがなくて、はい。。
メジャクラの632ULを買ってから、2回管釣り行きましたが、あまり、軽いルアーを投げるロッドじゃないですね・・。
ここからはあくまで中学生、個人の意見ですのでそれをわかっていただける方のみ続きをどうぞ^^
続きを読む
釣りにもいってるんですが、記事にするようなことがなくて、はい。。
メジャクラの632ULを買ってから、2回管釣り行きましたが、あまり、軽いルアーを投げるロッドじゃないですね・・。
ここからはあくまで中学生、個人の意見ですのでそれをわかっていただける方のみ続きをどうぞ^^
続きを読む
タグ :TT632-UL
2008年11月18日
メジャークラフトのロッド
ばんわ^^ 釣り具や行って振ってきました。SULとUL
SUL べにょべにょな感じ。カーディフエリリミXULに振った感じは似てました。思った以上に柔らかかった。
ベンドカーブも思った以上に深く曲がります。
UL しゃきっとしている。プレッソ系に似ている。振り抜けがよさそう。ベリーに乗せてキャストできる感じでした。
ベンドカーブは、思った以上に柔らかい。ULのがちがちの感じはありませんでした。ULというとミノ―イング専用
みたいなイメージですけど、クランクからスプーンまで行けそうです。
悩みます。。。SULにしてスプーニング専用にするのかULでオールラウンドで使うか、どちらにしましょうかね^^うれしい悩みです。
たぶん632のSULになると思います。くランキングロッドはあるので^^
SUL べにょべにょな感じ。カーディフエリリミXULに振った感じは似てました。思った以上に柔らかかった。
ベンドカーブも思った以上に深く曲がります。
UL しゃきっとしている。プレッソ系に似ている。振り抜けがよさそう。ベリーに乗せてキャストできる感じでした。
ベンドカーブは、思った以上に柔らかい。ULのがちがちの感じはありませんでした。ULというとミノ―イング専用
みたいなイメージですけど、クランクからスプーンまで行けそうです。
悩みます。。。SULにしてスプーニング専用にするのかULでオールラウンドで使うか、どちらにしましょうかね^^うれしい悩みです。
たぶん632のSULになると思います。くランキングロッドはあるので^^
2008年10月28日
2008年10月15日
2008年10月14日
2008年10月09日
2008年09月03日
遅れました・・・・・・ 続きです^^
あーーーーーやっと今日テストがおわりましたぁぁぁぁぁぁ^^なんと気持ちがいい
「続く」とか書きながら1か月 部活では1年生大会で3位といういい結果で終われましたし、たくさんいいこともありました^^
テストもかなり上がりました。。
1か月たっているので記憶が確かではないので覚えてる限りで書きます。。でわ 続きを読む
「続く」とか書きながら1か月 部活では1年生大会で3位といういい結果で終われましたし、たくさんいいこともありました^^
テストもかなり上がりました。。
1か月たっているので記憶が確かではないので覚えてる限りで書きます。。でわ 続きを読む